百足之蟲,死而不僵
【成語】:百足之蟲,死而不僵
【拼音】:bǎi zú zhī chóng,sǐ ér bù jiāng
【解釋】:百足:蟲名,又名馬陸或馬蚿,有十二環節,切斷後仍能蠕動。比喻勢家豪族,雖已衰敗,但因勢力大,基礎厚,還不致完全破產。
【出處】:三國·魏·曹冏《六代論》:“百足之蟲,至死不僵,以扶之者眾也。”
【示例】:古人有言:“~”,如今雖說不似先年那樣興盛,較之平常仕宦人家,到底氣象不同。 ★清·曹雪芹《紅樓夢》第二回
【近義詞】:百足之蟲,至死不僵
【反義詞】:
【英文】:a centipede does not topple over even when dead
【日文】:反動勢力(はんどうせいりよく)は倒(たお)されてからも頑迷(がんめい)な抵抗(ていこう)をすること
阅读:1567
©2015-2020 ok8.org 文學庫